看護の豆知識

看護師の生理対策~白衣をきれいに保つために~





皆さんこんばんわ😊

現役看護師であり、アラサーナースのさや子です💗

初めて来た方は、こちらをご覧下さい👇

アラサーナース ブログ始めました🤩初めまして😊 アラサーナース さや子と申します😺 不慣れながら、ブログを始めました(^^♪ 今回は、私のちょっとした自己紹介を...

 

さて、今日は、看護師として働くときの、生理についてです😊

最近では、いろんな白衣やスクラブが多くなってきましたが、まだまだ白衣のズボンも多いですよね❕

白衣のズボンを汚したら、嫌ですよね💦

あっ!白衣でなくても嫌ですよね💦

実は、私も経験あるんです💦

その経験を生かして、どんな風な対応しているか、おすすめの方法なんかを伝えていけたらいいなと思います😉

 

 

このブログでわかること

さや子の生理事情がわかります😊

 

 

 



生理対策にはどんな方法がある?

どんな方法があるのでしょうか?

ナプキン

生理用品の王道ですね😊

なんだかんだ言って、ナプキンを使っている方が多数派みたいです😏

最近では、量別でいろんな大きさがあるのに加え、オーガニック製、いい香り付きのナプキン、スマートなナプキン、といろんな種類が出ました!

「このナプキンは合わない」とか、色々ありますが、いろんなものを試してみるのもいいでうね💗

 

メリット

なんといってもお手軽で、どんな方でも使用できます😊

 

デメリット

頻回な交換の必要があり、経血が漏れるなどの心配がある💦

直接経血が皮膚に密着するため、かぶれなどの皮膚トラブルが起こりやすい

荷物になる

 

 

タンポン

タンポンも以前から、生理用品として定着しているのではないでしょうか😁

私も使用したことありますが、使用中は漏れの心配はあまりしなくていいので経血が多い、生理1日目~2日目によく使用していました😊

ただ、膣の中にタンポンを入れるので、場合によっては痛みがあったり、違和感があったり、慣れるまでは入れるのが難しいイメージです💦また、タンポンに慣れてくると、「タンポンを入れてたのを忘れていた💦」ということがあります💦長期使用は、黄色ブドウ球菌の感染リスクが高くなるので注意が必要です😣

 

メリット

経血が漏れにくい

交換頻度はナプキンよりも少なくて済む

 

デメリット

手技が難しく、手が汚れる可能性が高い

感染リスクは高い

 

月経カップ

最近では、新たに生理用品の仲間入りを果たしたのがこの月経カップです✨

 

私もまだ使用したことはないのですが、シリコン製のカップのことで膣に直接挿入して経血をためていきます!経血が溜まったらカップ内の経血を捨てて再び洗って装着します。 経血は4~12時間ごとに捨てる必要がありますが、カップの種類や月経の周期によっては最長で12時間使用し続けることができます😊

 

 

メリット

正しく装着できていれば、漏れの心配はない!

生理中の嫌な蒸れなどがない!

洗って使えるので、低コストで済む!

 

デメリット

慣れるまでは手技の練習が必要(コツがいるみたいです💦)

手が汚れる💦

初期投資が高い(1個 ¥3.000くらい~)

 

 



さや子の生理事情

さや子の生理対策

新人の頃、仕事に余裕もなく、トイレに行く暇もなく、経血を漏らしてしまった経験があります💦

そのときは、ナプキンのみの交換で対応していましたが、「なかなか交換できない」「動いているとずれてしまう」ことを考え、タンポンにチャレンジ!

 

さや子
さや子
意外に痛くないやん!これ採用!

 

元々、タンポンに苦手意識のあった私。

使ってみると、あんまり交換しなくても漏れないし、めっちゃ楽になりました😁

しかし、最近では、タンポン内の経血量がキャパオーバーになると、違和感や痛みが出てきたり、経血量が少ないのに、入れてしまうと違和感しかない状態になるのが気になり、頑張ってナプキン対応してて、めちゃめちゃ経血量が多い仕事の日は、タンポン+ナプキンを装備してます😄

 

最近、生理によって、経血量が変わったりするので、そういう不安定なときは、タンポン向いてないのかなと個人的には思います!

 

 

さや子が気になったアイテム

タンポンも入れたくない、でも、ナプキンだけだと漏れてしまうかも・・・

 

そんなときに、手に入れたのがこちら👇


 

 


私が知ったのは、Youtubeで指原梨乃さんが紹介していて、「めっちゃいいやん🎵」 となり、ずっと欲しかった商品です💗

 

 

 

元々、ドラッグストアーでもあまり販売されていなくて、私もいろんなお店で探し求めましたが、出会えず・・・

ネットでポチるしかないか・・・

と思っていたところ、近くのスーパーで運命の出会いを果たしました😍

指原梨乃さんが紹介したこともあり、だんだんスーパーやドラッグストアでも購入できるようになってきたそうです😄

次の生理で試す予定なので、まだ体験できていないのですが💦

ナプキンにこのシンクロフィットをプラスするだけで、経血が全然漏れなくなるみたいです!

👈使用の仕方はこんな感じです😊

このシンクロフィットだけ交換するというやり方もできるみたいで、なんとこれトイレに流せるんです!

「漏れない・トイレに流せる」に私は惚れました💗

まだ使用していないので、使用したらレビューしていきたいと思います😊

 

シンクロフィット使用しました!

やっと使用しました❕最近、生理不順の私は、その時によって量もかなり変わってくるのですが、使用した結果・・・かなりよかったです💗

私は、タンポンもいらないくらいで、シンクロフィットだけ交換するときもあり、ラクに感じました🎵量が多い方、すぐに交換難しいけどタンポンはちょっと・・・って方、試してみて下さい!

 

 

 

 

症状

私は、高校生のとき、生理痛が酷く、しょっちゅう保健室に行っていましたが、現在はそのときよりかは改善してます!

ただ、1日目に腰痛・頭痛が時々ひどいときがあり、そのときは我慢せずに、鎮痛剤を飲んでいます😊

私が内服しているのは、ロキソニンです😃

さや子
さや子
痛みを我慢し続けるのは、よくないですよ!あまりにも生理痛がひどいときは、病気が潜んでる場合もあるので、そのときは婦人科受診しましょう💗

 

 

最近の悩みは、生理痛よりPMS(月経前症候群)です💦

PMS(月経前症候群)ってなに?

生理がはじまる3~10日ぐらい前から起こる不快な症状で、身体的なものから精神的症状まで実にさまざまな症状が現れます。生理がはじまるとうそのように症状が消えてしまうのもPMSの特徴のひとつです。
症状のひきがねとなっているのは、排卵後に増加してくるプロゲステロンです。これは本来、妊娠を助けるホルモンなので、子宮内膜を柔らかくしたり体内に水分や栄養を溜め込んだり、妊婦さんが安静に過ごせるように眠気をきたすような生理的作用を担っています。そのため、生理前の時期はからだがむくみやすくなったり、便秘がちになったり、また体温も上昇したりと、体調が低下しやすいのです。
PMSの症状は更年期の症状と似ていますが、違うものです。PMSは20~30代女性に多く見られ、生理周期も卵巣機能も正常な人に起こります。生活に差し支えるほどつらいときは、緩和のために治療がいろいろありますので、我慢しないで、婦人科で相談してみましょう。

<PMSの症状>
からだの症状
胸が張る、眠くなる、にきび・吹き出物・肌荒れが起こる、だるい、食欲が増す、便秘、肩こり、頭痛、にきび・吹き出物・肌荒れなど
心の症状
イライラする、感情の起伏が激しくなる、気分が落ち込む、集中力低下、無気力感など

私は、この症状がだいたい当てはまっています💦

でも、生活習慣などで悪化することもあるみたいなので、私の場合は、食生活などを見直して、適度な運動などを取り入れていく必要があるのかなと思っています😣

PMS改善された方などいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さいね😣

 



最後に

生理は、うまく付き合っていくしかないですが、少しでも、普段通りに過ごせることがいいですよね💗

皆さんは、生理中の工夫や対策などありますか?

ぜひ、教えて下さい💛